後ろのベロベロをケツポケにさして使います。 コブラレザーが効いてます!
ホワイトレザーのメディスンバック系ダーツケース。 ホルダーは別体です。 編み上げ用のピンクのレースは、 1本1本切り出しました。
柔らかく薄いレザーを選択して頂き、 薄くてペッタンコにとオーダーを頂きました。 意外と広がるので、 クリスタルフライトケースも収まります。
#08と#18を合わせたようなデザインに仕上げたダーツケース。 配色とレザーの質感にこだわりました。
こちらは『S』の相方さんの『D』仕様。 二つ並ぶと『DS12-通称トイボックス-』となるわけです。 切り抜き部分が余ったので、 キーホルダーにしてプレゼントしました。
蓋が両面ホックなのでリバーシブル。 イニシャルの『S』をカットデザインにしました。 ベースは#11ですが、 もはや別物。 内装のベロアが高級感を引き出します。
コールドのコブラレザーを贅沢に使用し、 各種ポケット追加。 バレルは3セット。 欲張りさんな、 スペシャルダーツケースのオーダーでした。
大きなポケットを二つセットしたウエストポーチなダーツケース。 これだけあればOKなオーダーでした。
ホルダー部分自体もダーツケースになっているので、 使い方いろいろ。 お客様のアイデアを形にしました。
トーナメントケースを横に取り付けでき、 中にもすっぽり収められます。 サイドに付ける場合は、 中にタバコなどの小物が収納可能。 なかなかのマルチプレイヤーです。
立体フライトは形が命。って事で、 最近のトレンドはこのスタイル。