ホルダー等はあえて無しで。 とのオーダーで制作したダーツケースです。 ハートの切り抜きがニクい!
#08ダーツケースをベースに制作。 ベルトなどはバックからの流用。 コインケースカバーもオーダー頂きました。
ダーツケースと一緒にオーダー頂いたコインシリンダーカバー。
持ち込みのヴィトンバックで#03を制作。 ベルトループも同時にオーダー頂きました。
カバン自体の、 ジッパー部分と内装が非常に良い感じだったので、 そのまま活かしました。 柄の並びもバッチリとキマってます。
なんとかの限定品との事。 スゴく高価。 と仰っていたので、 壊す時にめちゃくちゃ緊張しました 笑 内装パーツもマルチカラーになるように気を使いました。
なぜか表面の写真が残ってないのですが 笑 手帳の内装を利用して、 カード差しなどを再利用。 ペン差し付きのフラップも元々のモノを活かしてついています。
モノグラムの場合は、 柄の見せ方に拘ってます。 オーダー自体は、 このカバンでこんなダーツケースをと言って頂くだけなんですが、 誰かが作ったモノを壊して、 作り直すわけですから、 前制作者に敬意をと言いますか、 なんか嫌なんです。 適当なリメイクは。
柄合わせを必ずするので、 大きなバックでも一つしか出来ない事が多いです。 思い入れのあるブランド品を再利用。 金具なんかもオリジナルを活かします。 こちらで素材の用意は出来ませんので、 ベースになるカバンなどをお持ち込み下さい。 状態によりお受けできない場合もあります。